当事務所では、会社設立前のシミュレーションから、融資や助成金、節税のアドバイス、設立の手続き、設立後の経理・経営サポートまでトータルにサポートしています。会社設立にあたって不安なことや疑問がありましたら、ひとつひとつ丁寧に解決していきますので、何でもお気軽にご相談ください。
会社設立費用
「株式会社」の設立費用(税込)

※税理士顧問を2年以上ご契約の場合、会社設立費用から50,000円を値引きさせていただきます。
「合同会社」の設立費用(税込)

※税理士顧問を2年以上ご契約の場合、会社設立費用から50,000円を値引きさせていただきます。
会社設立時の融資
創業融資の実績多数!!銀行融資の成功率97%!
会社設立の際に、苦労することの1つに資金調達が挙げられます。経営していく上でずっと必要になってくるものですが、設立当時は未知のことが多すぎて不安も多いと思います。特に資金のことに関しては銀行から融資を受けられる受けられないによって、最初のスタートダッシュが変わってきます。
創業融資を受けるときは、初めての人が大半です。しかも何から手を付けていいか分からず時間だけが過ぎていくことにもなりかねません。融資を受けることもとても重要なことですが、創業時の自分自身の時間も同じくらい重要です。取引先やお客さんを獲得するための営業活動の時間なども当然必要になってきます。
創業融資として銀行融資の手続きをご自身でやる方も多いですが、融資を受けられなかったという方も少なくありません。銀行融資に失敗して、当事務所にサポートを求めてくる方も数多くいらっしゃいますが、失敗してからでは打てる手が限られてきます。
当事務所では、会社設立時から銀行融資のサポートも同時進行で行い、最短での融資期間、最大の融資実行額を常に考え行動しています。元銀行員も在籍しているため、しっかりとしたサービスを提供することはお約束できますし、融資サポートを常に行っていることから、多くの金融機関とのパイプも出来ております。
会社設立と同時にサポートできれば、当然成功率も高く迅速に支援することは可能ですので、一緒に資金についての悩みも解決していきましょう!
また、ご自身で銀行融資を申し込んで、融資を受けられなかった方も、もしかしたらまだ融資を受けられるチャンスはあるかもしれませんので、あきらめずに一度相談にきてみてください。
会社設立(法人化)でぶつかる悩み
-
- 個人事業と法人、どちらが良い?
- 資金はいくら必要?融資・助成金は受けれる?
- 何をどうしていいのかわからない。
-
- 会社にするメリットとデメリットは?
- 会社にするとどれくらい節税できる?
- 会社設立の手続きが分からない。
-
- 別会社を作るメリット・デメリットは?
- 別会社設立で節税ができるって本当?
- 2つ以上会社を持つと運営はどうなる?
会社設立(法人化)サービス
ただ手続きするだけではなく、設立前の事業計画から、設立後の経営相談までトータルでサポートすることが可能です。
会社設立前に支援できること
-
- 個人or会社シミュレーション
- 「個人事業主になった場合」「会社設立して法人化した場合」のメリット・デメリットを、わかりやすい資料で比較シミュレーションします。
- 会社設立内容のご相談
- 資本金や役員の決定、株式会社・合同会社の選択、決算時期の設定など、税理士ならではの節税提案をしています。
-
- 融資に強い事業計画書の作成
- 銀行融資をご希望の場合、事業計画書の作成をお手伝いできます。
- 融資・助成金・資金調達サポート
- 融資は1回勝負。最適な融資制度の選択や、書類作成と手続きもご依頼いただけます。
-
- 助成金・補助金・節税のご提案
- 会社設立時に使える助成金や補助金、節税をご提案し、費用を抑えた起業をサポートします。
会社設立時に支援できること
-
- 会社設立の手続き
- 司法書士と連携し、類似商号の確認、登記書類の作成、定款認証、設立登記申請、登記簿謄本、印鑑証明書の取得などを行います。
会社設立後に支援できること
-
- 税務署・社会保険の届出代行
- 税務署・県税事務所・市役所の法人の設立届等や、雇用保険や労働保険の加入手続き(社会保険労務士と連携)をします。
-
- 初心者のための経理指導
- 経理初心者には、書類・レシート管理や帳簿の付け方などのアドバイスも可能です。
-
- HPやパンフレットの作成サポート
- 起業後に必要な営業ツール。必要あれば、信用あるホームページ制作会社や印刷会社を紹介することもできます。
会社運営も経理・決算・税務調査・経営をサポート(税理士顧問)

- カスタム月次レポート提出
- 財務状況や今後の予測をレポートにまとめて報告します。

- 納税予測・シミュレーション
- 月次レポートを元に、アドバイスをします。

- 税務申告・確定申告
- 各種手続きや税務の相談にのります。

- 月1~の打合せで決算対策
- 決算直前だけでなく、余裕をもった試算で対策します。

- 決算申告の手続き
- 利益や納税額を確定する手続きです。しっかりと節税対策も行います。

- 年末調整の手続き
- 1年間の所得税の過不足を調整します。

- 経理アドバイス・記帳代行
- 自力での経理アドバイスや、領収証丸投げ代行も。

- 税務調査の立会と事前準備
- もしもの税務調査の事前対策と当日立会を行います。

- 資金調達・資金繰り対策
- 納税予測で、前もって資金繰りをサポートします。
会社設立3つの強み
-
起業支援・独立のスペシャリスト
企業の会社設立を得意としています。会社設立の経験豊富さを活かしたアドバイスや情報提供が可能です。
-
設立前からシミュレーションできる
会社設立した場合の比較シミュレーションから行うため、先を見通した状態で起業することができます。
-
中小企業の融資に強い
融資で必要な事業計画書からバックアップ。元銀行員も在籍しているので、何でも相談に乗ることができます。
会社設立(法人化)の流れ
お問い合わせから会社設立までの流れです。当事務所でサポート可能なことは出来る限り対応いたします。会社設立後も、税務や経営相談などのサポートが可能です。

- <無料相談会・会社設立費用のお見積り>
- 直接でしかお話できない情報もあるので、まずは無料相談会がおすすめです。
- <お客様側でのご準備>
- 会社の概要を決め、必要書類や実印のご準備、資本金や料金を払込みを行います。
- <会社設立の手続き>
- ご準備いただいた資料をもとに、申請に必要な書類を作成します。その後、専門の提携司法書士が手続きを行い、会社設立が完了します。